× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
平地をまったり走って、生口島エイドステーションへ到着。
そうめんと、不人気絶頂の万田酵素を食べ、パワー回復。ほぼ全てのエイドステーションで万田酵素を食べたのは、僕とまこちゃんくらいしかいないだろう。 あの不味さは癖になる。 健康的な不味さ? 漢方薬的な不味さ? 良薬口に苦し的な不味さ? 『不味い』としか表現できない。 僕は青汁大好きだもんな。苦くて不味いのが好き。健康に良さそうじゃない? 万田酵素で腸が刺激されたのか、トイレへ。 スッキリした後、紳士的に立ち去ろうとした瞬間来た。太股を鷲掴みにされたような痛み。きょうさんが「足がつると、鷲掴みにされたような痛みが走るんよ」と教えてくれた。ああ、これなんだ。 《大事な時にグズってんじゃねェよ!!うごけええぇ!!》 《悪い・・・僕はもうここでダメかもしれねェ》 トイレ前に坂道くんが助けに来てくれるわけもなく、そもそも尻丸出しでリタイアは酷すぎる。拭いてからで良かった・・・良くねぇ。いろんな意味でピンチ。 トイレの中で太股マッサージすると復活。ウエットティッシュで手を拭き、エイドステーションを出る。 ペダリングの動きをしてればつりはしないみたいで、省エネのまま走れば家までもつだろ。と考えながら因島へ。 因島。特に何もなし。なべくまさんに会えない。もうゴールしてるんだろうか。 30分くらい休んで4時に向島運動公園を出たい。このペースなら3:30前後には着けそうだ。 うん、ハムもひくひくしてきた。 負荷かけて走れないし、筋肉の鍛えかたが足りない、遅筋をもっと徹底的に鍛えていかないとな。長距離回転練習を徹底的にするか、などと次の目標を考えつつ走る。 因島大橋手前で太鼓の音が。去年もあったな、おっちゃんが応援してくれたっけ。 嬉しくなり、ダンシングで一気に太鼓のそばまで登る。女の子が応援していたので手を振り、おっちゃんの応援に「もうちょいなんで頑張ります!」と答える。手を出してきたのでパンと手をたたき、左折して橋まで登る。ここは去年も励まされたっけ。 向島へ。 最後の登りをダンシングで加速。ゲート手前で選手が数人いたので減速してゲートをくぐる。 うぉぉと両手を振り上げ、ゴール。 撮れた?撮れた?ねぇ?ちゃんと撮った?カメラマンを気にしつつ賞状を貰う。 【続く】 PR |
![]() |
おはようございます。
本当は夜にゆっくり来ようと思いましたが・・上司(と、言っても28才の社員になったばかりの男の子なんですけどね~)が板橋前野店に転勤する為の送別会があるのを思い出し、運転中にお邪魔させて頂いています(爆) 落車・独り旅・腹痛・・大変でしたね。 続きがまだあるのかな? に、しても。250kmだと私の足で上りっぱなしの坂がなくて休憩無し、同じペースで走り続けたとして10時間近く見ておかないといけないですが・・やはり日頃からの積み上げですね。私も気合い入れて走らねば・・ 川中さんの記事にはいつも励まされます。 ダンシングの練習も出来ていませんが、必ず出来る様になり、もっと坂道イケる様になりますね!! さて。今日も一日仕事して来ます。 ではまた・・
【2011/09/25 08:12】| | 朧 #4d97c006dd [ 編集 ]
|
川中様
かまぼこ娘のブログへの書き込みありがとうございます(^_^) 川中様のブログ、すごく楽しいですね!!!一人でめっちゃ笑いました!!やば~いっっ(笑)!! 特に、 『撮れた?撮れた?ねぇ?ちゃんと撮った?カメラマンを気にしつつ賞状を貰う。』 がおもしろすぎて、ニヤニヤマックス~!!最高です!!お会いできる日がすごく楽しみです(●^o^●) その後、お身体の具合はいかがですか? 私も来年は、140キロ!あわよくば190キロ(←たぶん無理(笑))走りたいと思っておりますので、鍛えます(^_^)/ |
>朧さん
今回はボロボロになりましたが、去年よりは楽に走れました。 登りだけで900くらいだったので、山岳地帯だともっと辛いかなーと。
【2011/09/26 12:46】| | 川中 #4d97bffba9 [ 編集 ]
|
>ゆーみんさん
体の具合は、傷にはかさぶたが、打撲はだいぶよくなりました。 水曜日休みの日はどこかであるので、またLEGONのOCAコミュでツーリング仲間募集の告知します。
【2011/09/26 12:49】| | 川中 #4d97bffbbe [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |