× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
家に帰るまでも30km/hオーバーだったり、東尾道からは体中のエネルギー全て走ることに費やして絞りきることを心がけた結果、35~37km/hで走った区間もあり、『人間やればできるんだな』と思いました。
日記は3日くらいかけて少しずつ書いていきます。 今回分かったことは・・・。 ①320kmアベ約27で走ると、ローテーションしていても体がボロボロになる。 ②速度落とせばまだ距離伸ばせる。 ③今までのポタリング、LSD、練習は確実に力になってる。 ④仲間がいるって最高。引いてもらったり、引いたり。頑張れる。 自走組6人居たからこその結果。 ⑤楽しかった。自走往復も、オレンジライドも、笑いが絶えない。呉ポタの皆さんも温かく迎えてくれた。『あ、ヘンタイがいるー』と(笑) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |