× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
会場ではいろんな方とお話しできた。タイロンさんに久しぶりに会えたので挨拶。
「ヘンタイがいるー」 異国の挨拶が返ってきた。 ケイマンさんには 「そのサドル(アンタレス)、折れるよ。」 また異国の言葉が。日本語でおk。 呉ポタと一緒に集合写真を撮ってもらう。もうこの人数だけでプチイベント出来そうなくらいだ。 土ころびさんにも挨拶をした。やっと弱ペダ管理人と副管理人が会う事ができた。 さて、ちょい長い開会式を終え、スタート。 アイランドライドと同じように・・・じゃなく、横の列が長すぎる為かなり危険。力量がバラバラの人が団子になって坂を登る。 何とか集団を抜け、左側走行可能に。 「riseさん達すぐ追いついてくるじゃろ。」 「riseさんじゃけぇなぁ。」 オーロラさんと僕は順調に走る。 しばらくするとrise、くろすけさんが追いつく。 「人多すぎでこえかったーー」「ありゃー怖いわ」 「ここまで人の居る大会初めてじゃけぇなぁ」 あの集団からなかなか抜けられなかったらしい。 第一エイド近くまでTEAM K_ABA列車に乗る。ずっと40超えてる。気付くと手信号したときの「はい!」の声が聞こえない・・・オーロラさん千切れた。 「riseさん、オーロラさん千切れたー」 「エイドで追いつくじゃろー」 第1エイドでもくもくと食べていると、オーロラさんが追いつき、休んだ後出発。 M☆ta-kaさんとたけっちさんはもっと先でトイレ休憩していると合流した。 第2エイド。塩ラーメンうまい。電気屋さんに写真を撮ってもらう。 途中、おにぎりを食べながら坂を登る。「おにぎりうめー」 後ろを千切りながらトレインは進む。気付くとくろすけさん、riseさん、川中の3人しか居なかったり・・・。 このままだと、理想のゴール「M☆ta-ka、たけっち、川中の3人並んでゴール」が出来ないので、止まって待つ。 riseさん、くろすけさんは先に行ってもらい、僕とオーロラさん、M☆ta-kaさん、たけっちさんで残りを走ることに。 安芸灘大橋前の坂でM☆ta-kaさん、たけっちさんが千切れる。 速いクライマーに抜かれたので30巡航して登り終え、2人を捜しにまた下る。オーロラさんがついてきてくれない。 結構下ってもいない・・・発見。そして千切って全力で登る。 拾ってくるつもりが坂を二回登っただけになった。やはり坂は楽しい。癒される。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |